ボスキャリ後の就活、失敗しない!内定獲得に向けた冬以降の動き方

ボスキャリ後の就活、失敗しない!内定獲得に向けた冬以降の動き方


kaigaidai_thumnail_80

秋の面接シーズンがピークを越えましたね。皆さんの就活はどうだったでしょうか? 「初めての面接でうまく結果が残せなかった...」「就活序盤は失敗してしまった...」「気づいたら面接シーズンが終わっていた...」ということもあると思います。 ですが、海外大留学生の就活はこれからも続きます!実は、今からエントリーできる企業はまだまだあります。 秋のキャリアフォーラムに失敗してしまった方も、就活を今から始める方も、この記事を参考に冬以降の動き方を確認してみてください。

秋の面接シーズンがピークを越えましたね。皆さんの就活はどうだったでしょうか? 「初めての面接でうまく結果が残せなかった...」「就活序盤は失敗してしまった...」「気づいたら面接シーズンが終わっていた...」ということもあると思います。 ですが、海外大留学生の就活はこれからも続きます!実は、今からエントリーできる企業はまだまだあります。 秋のキャリアフォーラムに失敗してしまった方も、就活を今から始める方も、この記事を参考に冬以降の動き方を確認してみてください。











1.キャリアフォーラム後でも大丈夫?24卒・25卒の海外大生が応募できる業界は?

1.キャリアフォーラム後でも大丈夫?24卒・25卒の海外大生が応募できる業界は?

みなさんはキャリアフォーラムに参加されましたか?

参加したという方も、今回は参加を見送った方も、キャリアフォーラム以外でどのように就活ができるのか、まだチャンスがあるのか、疑問に思っているのではないかと思います。

実は、今からエントリーできる企業はまだまだあります。

どのような企業・業界であれば応募可能なのか、海外大生の場合どのような可能性があるのか、具体的な事例をご紹介します。


みなさんはキャリアフォーラムに参加されましたか?

参加したという方も、今回は参加を見送った方も、キャリアフォーラム以外でどのように就活ができるのか、まだチャンスがあるのか、疑問に思っているのではないかと思います。

実は、今からエントリーできる企業はまだまだあります。

どのような企業・業界であれば応募可能なのか、海外大生の場合どのような可能性があるのか、具体的な事例をご紹介します。











2.キャリアフォーラム以降も応募可能な業界例

2.キャリアフォーラム以降も応募可能な業界例

応募可能な業界の例としては、以下のような業界があります。
・外資系/日系総合コンサルティングファーム
・総合商社
・不動産・デベロッパー
・スタートアップ
・メガベンチャー
など

募集の背景を詳しく見ていきましょう。


応募可能な業界の例としては、以下のような業界があります。
・外資系/日系総合コンサルティングファーム
・総合商社
・不動産・デベロッパー
・スタートアップ
・メガベンチャー
など

募集の背景を詳しく見ていきましょう。











(1)外資系/日系総合コンサルティングファーム

(1)外資系/日系総合コンサルティングファーム

外資コンサルと聞くと、少数精鋭で夏インターンからの選考など、早期に募集終了するイメージがあるかもしれません。

しかし、ある程度人数を採用するような総合コンサルファームであれば、冬以降も引き続き募集を実施しているケースがあります。

業界研究・企業研究とともに、選考の時期についても個別にリサーチしてみましょう。


外資コンサルと聞くと、少数精鋭で夏インターンからの選考など、早期に募集終了するイメージがあるかもしれません。

しかし、ある程度人数を採用するような総合コンサルファームであれば、冬以降も引き続き募集を実施しているケースがあります。

業界研究・企業研究とともに、選考の時期についても個別にリサーチしてみましょう。











(2)総合商社

(2)総合商社

総合商社については「入社時期」をベースに採用期間を定めており、卒業タイミングについては幅広く

対象としている企業が多いのが特徴です。

例えば、「25卒採用」=25年4月入社。24年秋~25年3月までに卒業する人が対象、とする企業が多いですが、総合商社の中には、既卒(23年秋に卒業等のケース)もOKとしているケースがあります。

ただし、入社のタイミングは「25年4月/10月」と決まっていますので、すでに卒業している方は、それまでの期間をギャップイヤーとして過ごすこととなります。

※企業により、4月入社だけでなく10月入社も可とする場合もあり

また、総合商社には2回目の受験が可能な企業もあります。

1度就活をして落ちてしまい、やっぱり総合商社を諦めきれず、再チャレンジする方もいます。

これに関しては個人の価値観や金銭的な状況にもよりますが、社会人をどの企業でスタートするかはその後のキャリアにも大きな影響を与えるので、

入社時期を待ってでも絶対に入社したい企業がある場合は、再チャレンジの制度や入社タイミングも含めて検討してみてもいいかもしれません。

そして、総合商社は低学年からの応募も可能です。

実際に、1年生の冬にConnect Jobで商社の説明会・座談会に参加し、そのまま選考に進んで内定を獲得されたケースもあります。

詳しくは、インタビュー記事を読んでみてくださいね。

海外大生就活体験記vol.1 ~総合商社編~「面接では真実よりも正解をいうセンスが大事。説得力を持たせることをとにかく意識しました」

※イギリス3年制で学部卒業のケース(アメリカなどの4年制大学では早くても2年生の冬からの選考となります)

「就活はまだ先」と思っている場合も、再チャレンジ可能とわかっていればまずは挑戦して受けてみるのも1つの選択肢ですね。


総合商社については「入社時期」をベースに採用期間を定めており、卒業タイミングについては幅広く

対象としている企業が多いのが特徴です。

例えば、「25卒採用」=25年4月入社。24年秋~25年3月までに卒業する人が対象、とする企業が多いですが、総合商社の中には、既卒(23年秋に卒業等のケース)もOKとしているケースがあります。

ただし、入社のタイミングは「25年4月/10月」と決まっていますので、すでに卒業している方は、それまでの期間をギャップイヤーとして過ごすこととなります。

※企業により、4月入社だけでなく10月入社も可とする場合もあり

また、総合商社には2回目の受験が可能な企業もあります。

1度就活をして落ちてしまい、やっぱり総合商社を諦めきれず、再チャレンジする方もいます。

これに関しては個人の価値観や金銭的な状況にもよりますが、社会人をどの企業でスタートするかはその後のキャリアにも大きな影響を与えるので、

入社時期を待ってでも絶対に入社したい企業がある場合は、再チャレンジの制度や入社タイミングも含めて検討してみてもいいかもしれません。

そして、総合商社は低学年からの応募も可能です。

実際に、1年生の冬にConnect Jobで商社の説明会・座談会に参加し、そのまま選考に進んで内定を獲得されたケースもあります。

詳しくは、インタビュー記事を読んでみてくださいね。

海外大生就活体験記vol.1 ~総合商社編~「面接では真実よりも正解をいうセンスが大事。説得力を持たせることをとにかく意識しました」

※イギリス3年制で学部卒業のケース(アメリカなどの4年制大学では早くても2年生の冬からの選考となります)

「就活はまだ先」と思っている場合も、再チャレンジ可能とわかっていればまずは挑戦して受けてみるのも1つの選択肢ですね。











(3)ベンチャー・スタートアップ

(3)ベンチャー・スタートアップ

ベンチャー・スタートアップ企業は、時期を限定せず採用活動を実施しているケースが多いため、

秋前から応募することも可能ですし、冬以降も募集を継続している企業を見ることが多いでしょう。

途中まで大企業に絞ったり、限定した業界に絞って就活していて、方向転換をした場合など、ベンチャー企業を視野に入れ、改めてリサーチしてしてみるのも良いでしょう。


ベンチャー・スタートアップ企業は、時期を限定せず採用活動を実施しているケースが多いため、

秋前から応募することも可能ですし、冬以降も募集を継続している企業を見ることが多いでしょう。

途中まで大企業に絞ったり、限定した業界に絞って就活していて、方向転換をした場合など、ベンチャー企業を視野に入れ、改めてリサーチしてしてみるのも良いでしょう。











(4)海外大生向け求人なら、効率的に選考に進めることも

(4)海外大生向け求人なら、効率的に選考に進めることも

一般的な事例を紹介していきましたが、「海外大生向け」選考もぜひチェックしてみましょう。

海外大生を積極的に募集している企業は、実際に"採用したい"という意向が強いということなので、選考を有利に進むことができる可能性が高いと言えます。

また、Connect Jobからの選考の場合、コンサルタントが学生を企業に推薦してくれるほか、

ES免除・webテスト免除などの特別フローで選考に進むことができる可能性があります。

一般フローで進む前に、海外大生向けに募集があるか必ずチェックするとよいでしょう。


一般的な事例を紹介していきましたが、「海外大生向け」選考もぜひチェックしてみましょう。

海外大生を積極的に募集している企業は、実際に"採用したい"という意向が強いということなので、選考を有利に進むことができる可能性が高いと言えます。

また、Connect Jobからの選考の場合、コンサルタントが学生を企業に推薦してくれるほか、

ES免除・webテスト免除などの特別フローで選考に進むことができる可能性があります。

一般フローで進む前に、海外大生向けに募集があるか必ずチェックするとよいでしょう。











3. 失敗しない!海外大生の就活 解説記事まとめ

3. 失敗しない!海外大生の就活 解説記事まとめ

今から就活を本格的に始める方、改めて基本に立ち返りたい方は、過去の記事をぜひ読んでみてください。

各就活フェーズに必要な情報をまとめています。

①自己分析

この記事では、自己分析の目的や方法をピックアップしています。

まだ自己分析についてわからない方、面接で上手く自分について言語化できなかった方はチェックしてみてください!

②業界研究

就活を始めたはいいものの、「どのような業界があるのかわからない...」や「とりあえず有名な企業を受けてみよう...」という方も多いのではないでしょうか。

業界研究を行うことで、自分に合った企業探しや志望動機を作ることができます。

③テスト対策

選考における第一関門の「Webテスト」は海外大留学生でも対策が必須です!

完璧な志望動機があっても、Webテストを突破できなければ内定を取るどころか面接にたどり着く前に不合格になってしまいます。

テストの種類や出題される問題をチェックし、対策を行いましょう。

④面接対策

Webテストを通過した後も、複数回の面接があります。

この記事では、面接の種類や業界によって異なる評価ポイントまで詳しく解説しています!

⑤困ったらキャリアカウンセリング

ここまで記事を読んでいただきましたが、具体的にどうすればいいのかわからない、個別にアドバイスが欲しいという方もいると思います。そ

そんな時は、Connect Jobのキャリアコンサルタントにご相談ください(無料)。

数多くの海外大留学生の就活をサポートしてきたコンサルタントが、それぞれの状況に応じてアドバイスいたします。


今から就活を本格的に始める方、改めて基本に立ち返りたい方は、過去の記事をぜひ読んでみてください。

各就活フェーズに必要な情報をまとめています。

①自己分析

この記事では、自己分析の目的や方法をピックアップしています。

まだ自己分析についてわからない方、面接で上手く自分について言語化できなかった方はチェックしてみてください!

②業界研究

就活を始めたはいいものの、「どのような業界があるのかわからない...」や「とりあえず有名な企業を受けてみよう...」という方も多いのではないでしょうか。

業界研究を行うことで、自分に合った企業探しや志望動機を作ることができます。

③テスト対策

選考における第一関門の「Webテスト」は海外大留学生でも対策が必須です!

完璧な志望動機があっても、Webテストを突破できなければ内定を取るどころか面接にたどり着く前に不合格になってしまいます。

テストの種類や出題される問題をチェックし、対策を行いましょう。

④面接対策

Webテストを通過した後も、複数回の面接があります。

この記事では、面接の種類や業界によって異なる評価ポイントまで詳しく解説しています!

⑤困ったらキャリアカウンセリング

ここまで記事を読んでいただきましたが、具体的にどうすればいいのかわからない、個別にアドバイスが欲しいという方もいると思います。そ

そんな時は、Connect Jobのキャリアコンサルタントにご相談ください(無料)。

数多くの海外大留学生の就活をサポートしてきたコンサルタントが、それぞれの状況に応じてアドバイスいたします。











4.海外大生に特化した求人を掲載中!特別フローも

4.海外大生に特化した求人を掲載中!特別フローも

いかがでしたか?

Connect Jobでは、海外大生に特化したオンライン説明会、座談会や選考会を随時開催中です。

また、海外大留学生限定で一部選考が免除された選考フローや、全てがオンラインで完結する選考会もご用意しています。

秋の選考で悔しい思いをした方も、これから本腰を入れて頑張る方も一度チェックしてみましょう。

就職活動では「納得感」が大切です。

海外大生である特権を活かしつつ、ベストな選択ができるよう、自分のなかで納得できる就職先を見つけていきましょう!


いかがでしたか?

Connect Jobでは、海外大生に特化したオンライン説明会、座談会や選考会を随時開催中です。

また、海外大留学生限定で一部選考が免除された選考フローや、全てがオンラインで完結する選考会もご用意しています。

秋の選考で悔しい思いをした方も、これから本腰を入れて頑張る方も一度チェックしてみましょう。

就職活動では「納得感」が大切です。

海外大生である特権を活かしつつ、ベストな選択ができるよう、自分のなかで納得できる就職先を見つけていきましょう!